ヨガを学ぶ
日曜日は
アヤボディアーキテクチャー
福岡校
にて
ヨガの資格、RYT200の講義を
担当させていただきました。
この日の学びは
「ヨガスートラと
バガバッドギーター」
ヨガ哲学って、
ちょっと小難しいイメージも
あるかもしれません。
でもおもしろいのは
すんごい昔
(紀元前3~5世紀
つまり5000年ほど前でしょうか💦)
から
人間の苦悩
生老病死への悩みは
変わっていないんですね。
そして、文化、科学が発達した現代でも
人は生きることへの苦悩と
向き合っています。
時代が違えど
国が違えど
文化が違えど
言語が違えど
人は人。
生きていること自体が、修行。
というと重いけど、
試されているのだろうと思います。
そんなヨガ哲学、ヨガの歴史の
興味深い部分を
楽しんでいただきたいという想いで
講義をさせて頂きました。
ヨガを学ぶ皆さんに
もっとヨガを好きになっていただけたら
嬉しいです(*´˘`*)♡
0コメント